今日は埼玉県大凧揚げ会場で
社)日本警察犬協会の競技会がありました。
やっくん
は5歳にして、初めて
競技会に出場しました。
やっくん
がチャレンジしたのは追及(足跡の臭いを嗅いで、犯人が落としたものを見つけたら伏せる)と服従がセットになっている課目です。
まずは追及。
会場は北風が強く、足跡の臭いも風に流されてしまうような状況。
やっくん
も途中でわからなくなり、迷った地点から再度スタート。うーん、残念。まだまだ練習が必要です。
次は服従。
全ての課目を確実にこなしてはいくものの、もう少しメリハリのある動きが欲しかった。
でも
やっくん
なりに頑張ったね。
やっくん
を立たせた状態で離れ、
やっくん
の横に戻るところ

最後に講評を聞いているところ

結果、
やっくん
は88点で
4位。初めてにしてはまあまあかな。
1~3位は90点台なので、まだまだトレーニングが必要です。
4位以下は参加賞のトロフィですが、参加者が予想以上に多く足りなくなったため、特別に1~3位がもらえるガウンをいただきました。
立派な犬に見えるね、
やっくん
。“なんちゃってチャンピオン犬”。
次はガウンに見合う実力&結果を出せるように頑張ろう


夜は疲れて、グッスリです。

