2007年11月28日

やっくんファッションショー?!

数少ないやっくんコレクションです。

<テーマ>今年の夏晴れは、フィット感が大事
yaku49.jpg

<テーマ>おしゃれのポイントは足元から 足
yaku50.jpg

<テーマ>アメカジ風にきめて 𕾴
yaku48.jpg

<テーマ>小物を上手につかって。2通りのおしゃれができるexclamation
かわいいちょっと上目遣いに見上げて、“インテリ風” 𕾸
yaku46.jpg

かわいい頭にのせて“ちょい悪オヤジ風” 𕾹
yaku47.jpg
posted by 管理人 at 00:00| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

やっくん初めての○○○

今日は埼玉県大凧揚げ会場で社)日本警察犬協会の競技会がありました。

やっくん犬は5歳にして、初めて競技会に出場しました。
やっくん犬がチャレンジしたのは追及(足跡の臭いを嗅いで、犯人が落としたものを見つけたら伏せる)と服従がセットになっている課目です。

まずは追及𕾘。
会場は北風が強く、足跡の臭いも風に流されてしまうような状況。𕾵
やっくん犬も途中でわからなくなり、迷った地点から再度スタート。うーん、残念。まだまだ練習が必要です。𕾽

次は服従。
全ての課目を確実にこなしてはいくものの、もう少しメリハリのある動きが欲しかった。
でもやっくん犬なりに頑張ったね。

やっくん犬を立たせた状態で離れ、やっくん犬の横に戻るところ
yaku42.jpg

最後に講評を聞いているところ
yaku43.jpg

結果、やっくん犬は88点で4位。初めてにしてはまあまあかな。
1~3位は90点台なので、まだまだトレーニングが必要です。
4位以下は参加賞のトロフィですが、参加者が予想以上に多く足りなくなったため、特別に1~3位がもらえるガウンをいただきました。
立派な犬に見えるね、やっくん犬。“なんちゃってチャンピオン犬”𕾹。
次はガウンに見合う実力&結果を出せるように頑張ろうexclamation𕾴
yaku45.jpg

夜は疲れて、グッスリです。眠い(睡眠)眠い(睡眠)
yaku44.jpg
posted by 管理人 at 00:00| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

やっくん肖像画

お知り合いの画家の方に、やっくん犬の絵を描いてもらうようにお願いしていました。

その方は𕾗の絵を専門に描かれていて、直接𕾗に会って写真を撮りつつ、𕾗の性格までも描いてくださいます。

今日、受け取ったやっくん犬の絵です。
yaku41.jpg

やっくん犬を知っている方なら、息を呑むくらい似ています。
目の表情なんか、本物と変わらないくらいです。𕾾
また、悪いところは描かれていないという、飼い主の心をぐっとつかむ配慮を感じます。𕾹

ちなみに額も画家の方の手作りです。
その犬の印象にあわせて、作ってくださるようです。
本当に素晴らしい絵をありがとうございます。𕾷
posted by 管理人 at 19:47| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。