2008年02月29日

カエル Part2

前にやっくんのお気に入りのカエルを紹介しましたが、いじりすぎて綿が出てしまったため、外科手術が必要となり回収しました。𕾹

そんな話をトレーニング中の雑談で話したら、お客様が新しいカエルをプレゼントプレゼント してくれました。
ありがとうございます。𕾷よかったね、やっくん犬るんるん

早速、与えてみると…

がく〜(落胆した顔):「あぁ~、やっくんの鼻にシワが…。」
yaku82.jpg

がく〜(落胆した顔):「目が怖い…。」
yaku83.jpg

もうやだ〜(悲しい顔):「しかも舐めてる(ピンクの物体はやっくんの舌)。」
yaku84.jpg

しばらくすると、落ち着きました。
が、逃がさないようにexclamation&question しっかり前足で抑えてる…。がく〜(落胆した顔)
あぁ~、カエルくん、頑張れexclamation
yaku85.jpg

犬「何か?」
もうやだ〜(悲しい顔):「い、いえ、何も…。(怖い)」
yaku86.jpg
posted by 管理人 at 23:49| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

ドッグカフェに行ってきました

先週の日曜日、昨年11月にOPENした東村山の「ドッグカフェizmi」に行ってきました。
とっても素敵なお店で、テーブル席が外から見えづらいためか、落ち着けます。
お客様宅から直接伺ったので、もう暗くなっていて残念ながら写真は取れませんでした。もうやだ〜(悲しい顔)
お店の様子は下記HPでチェックしてくださいね。わーい(嬉しい顔)

「ドッグカフェizmi」⇒ http://dogcafe-izmi.com/

やっくん犬は連れて行っていないのですが、カフェ喫茶店に遊びに来ていた卒業犬のココアちゃん犬リボンラムちゃん犬リボンと久しぶりの対面。
2頭とも覚えていて、大歓迎してくれました。うれしい。𕾷
cocoaramu.jpg

なぜ東村山のドッグカフェ喫茶店に行ったのか。
じつはこのカフェ喫茶店パピーパーティるんるんを行うことになり、その打合せ&オーナーのizmiさんと愛犬談議をしてきました。izmiさんもトイ・プードルとミニチュア・ダックスを飼われています。

パピーパーティるんるんの詳細はizmiさんのブログに詳しく書かれていますので、こちらも紹介しておきます。
会場の都合上、6組までとなりますので、興味のある方はお早めに。

ブログ ⇒ http://dogcafe.tamaliver.jp/
posted by 管理人 at 12:04| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

思わぬ来客

今日は埼玉にある某中学校の生徒の方3名が当スクールにやって来ました。
「福祉」というテーマで色々な職業を見学する校外学習の一つとのこと。

あいにく外は雪雪が解けてドロドロなので、家の中家で服従(スワレ、フセなど)や、選別(最初にかいだ臭いと同じ臭いの布を持ってくる)作業などを見ていただきました。目
またいくつかの質問に答えるなど、色々な話をしながらやっくん犬ももちゃん犬リボンに触れ合ってもらいました。𕾷

2人に抱きしめられるやっくん犬
syokutaiken1.jpg
なでなでされて(右端ではももちゃん犬リボンが抱っこされてます)
syokutaiken2.jpg
この笑顔グッド(上向き矢印)るんるんるんるん
syokutaiken3.jpg

3名とも犬が大好き揺れるハートで、とってもかわいがってくれました。
ありがとうございます。
機会があったら、また来てね。𕾷
posted by 管理人 at 01:25| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。