2008年05月19日

5月しつけ教室 ~その2~

休憩の間に、途中から参加のビクターくん犬 の飼い主さんに、前半の内容をお伝えしました。
駆け足でお伝えすることになってしまい、本当に申し訳ございませんでした。𕾵
situke5-8.jpg

休憩の後はみんなで「タッチング&マズルコントロール」
飼い主さんにどこを触られてもリラックスしていられるように練習です。
飼い主さんも普段から触っていると、からだの変化に気づきやすく病気の早期発見につながるなど、メリットがたくさんあります。
situke5-9.jpg

コニーちゃん犬リボン、ご主人の腕の中でとろけています。𕾾
situke5-10.jpg
ビクターくん犬 もとっても気持ち良さそうです。𕾷
situke5-11.jpg
まめくん犬 はお姉ちゃんに抱かれて、おとなしくしています。𕾷
situke5-12.jpg
えぁちゃん犬リボン、そこまでしてカメラ目線くれなくても…。𕾹
situke5-13.jpg

最後はみんなで集合写真。カメラ
楽しかったですね。また次回もご参加ください。
situke5-14.jpg

番外編はこちら
posted by 管理人 at 00:00| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。