12月7日(日)に
埼玉訓練競技会が行われ、同会場で
運動会も開催されました。

運動会には生徒犬で
パピヨンのさくらちゃん

と
プードルのさくらちゃん

が参加しました。
まずは
「だるまさんがころんだ」。
このゲームは人が動かなければいいので、初心犬でも参加できます。
偶然にも
Wさくらちゃんが同レースに出場することになりました。
どっちも頑張れ!

途中経過。
みんなしっかり止まってます。
パピヨンのさくらちゃんは、右端におにいちゃんの足がちょっとだけ写ってます。つまりダントツで1位なんです。すごい。
パピヨンのさくらちゃんは1位でゴール。
でもカメラマンが気づいていなかったため、写真がありません。ごめんね。
プードルのさくらちゃんは3位でゴール。
メダルをかけてもらいました。

続いて
パピヨンのさくらちゃんが
「パン食い競争」に参加。
人がパンをくわえ、犬がジャーキーをくわえたらゴールに走る競技。
二人とも、パンに目がけてまっしぐら。

お兄ちゃんはいち早くパンをGET。
さくらちゃんのジャーキーが隣のシェパードに狙われています。



:
「あ!それ、あたしの!!」

なんとかシェパードを押しのけてジャーキーをくわえて走る。
さくらちゃんの口のふくらみをみると、走りながら食べてるようです。

見事、2位でゴールしました。おめでとう!!
最後は
プードルのさくらちゃんが、主人と「一緒にスラローム」に参加。
等間隔においてあるパイロンを一緒に走ります。
さくらちゃん、頑張ってます。


見事、ゴールしました。
みんな既にゴール済みでしたが、あたたかい拍手をしてくれました。

運動会は全部で10種目くらいあり、かなり盛り上がりました。
また機会があったらみんなで参加しましょう。