2009年05月31日

中日本春季訓練チャンピオン決定競技会

5月30日、31日に岐阜で行われた「中日本春季訓練チャンピオン決定競技会」に生徒犬トト君犬やっくん犬 が出陳しました。

二頭が出場した選別競技は31日に行われますが、前日から会場に行き、少し練習しました。
練習後、近くにお城があるということで、競技会に参加する仲間たちと一緒に行ってみることに。𕾘

おぉ、立派なお城が。
kyougikai27.jpg

お城の傍に公園があったので散歩していると、キレイな花壇かわいい を発見。
せっかくなので、みんなで記念撮影。カメラ
kyougikai26.jpg

さて翌日、いよいよ本番です。
今回はトト君やっくん服従と選別(自臭)がセットになった部に出陳。

まずはやっくんの服従から。
昨夜から雨が降り競技開始時間には止みましたが、地面はビチャビチャです。
やっくんの足元をみると、どのくらい水があるかわかります。がく〜(落胆した顔)
kyougikai28.jpg

服従は大きな失敗もせずに終了。
次は選別です。
自臭ということもあり、やる気満々のやっくん
kyougikai29.jpg

kyougikai30.jpg
3回行い、3回とも正解でした。𕾷

やっくんチャンピオングループに入賞しました。

次はトト君の服従。
雨が苦手なトト君ですが、きちんと横について歩いています。
kyougikai31.jpg

でも、少しずつ集中力が…。ふらふら
頑張れ、トト君
kyougikai32.jpg

今回は競技会で初めてやる「ダンベル持来」と「障害飛越」の科目があります。
ちゃんと飛越できるか心配でしたが、軽々と飛んでくれました。𕾷
kyougikai33.jpg

次は選別。
kyougikai34.jpg

1回目、トト君も調子よく正解を持ってきました。
しかし2回目に正解をくわえ振り返った際、タイミング悪く水鳥𕾞 が鳴きながら飛び立ち、思わず布を離し振り返るトト君
その後、落とした正解の布ではなく、違う布を持ってきてしまいました。残念…。ふらふら
でも、仕切りなおした3回目は自信満々に正解を持ってきてくれました。𕾷𕾳

トト君は入賞できませんでしたが、競技会で初めてやったダンベル持来や障害飛越もできたし、選別も失敗した後の3回目でしっかり正解を持ってこれました。

また今回はトト君にとっては初めての宿泊遠征。
知らない場所で、車中泊にちょっとドキドキだったね。
これからもどんどん出かけるよ、トト君
posted by 管理人 at 00:00| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

男二人キャンプ ~一日目~

5月23日、24日で主人わーい(嬉しい顔)やっくん犬 がキャンプに行ってきました。
仲間はずれにされた悔しさもありブログに書き渋っていましたが、諦めてキャンプの様子をご報告します。𕾹

目的地は「西湖 自由キャンプ場」
まずは富士山を目指して出発!車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
camp1.jpg

キャンプ場は西湖の湖畔。
徒歩圏内に温泉&ドッグカフェがある好立地。るんるん
早朝に出発したにも関わらず、すでにテントがいくつか張ってあります。
ほとんどが犬連れ犬 だったようです。
camp2.jpg

テントを張って一息。
犬「ふーん、ここからも湖が見えるんだね。
  でもボク、水嫌いだから飛び込んだりしないよ。」

camp3.jpg

食材などを購入し、本格的に落ち着く二人。
やっくんはウトウト…。
camp4.jpg

爆睡中…。眠い(睡眠)
camp5.jpg

我が家では微妙な関係の二人。𕾵
二人っきりキャンプを心配していた私の不安をかき消すかのように、いくつかの証拠写真カメラ が。

<仲良し写真 その1>camp6.jpg

その後は二人仲良く昼寝。眠い(睡眠)
camp7.jpg

涼しくなってきたので、湖畔をお散歩。𕾘
それなりに楽しそうです。𕾷
camp8.jpg

散歩の後、また寝るやっくん
寝すぎじゃない。𕾹
camp9.jpg

そんなこんなで夜は更けていき…。夜
焚き火もして、とっても雰囲気のいいキャンプになっています。
羨ましい。
camp10.jpg

そしてまた、、、寝るんでしょ。
posted by 管理人 at 22:00| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男二人キャンプ ~二日目~

翌日、すっきり目覚めたやっくん
犬「おはようございます。」
camp11.jpg

昨夜は人用テントとやっくん用テントの入口をつなげてくれたようで、安心してぐっすり眠れたみたいです。
camp12.jpg

犬「ボクを気遣ってくれて、ありがとう。」 
<仲良し写真 その2>

camp13.jpg

<仲良し写真 その3>
あれ、仲良しのはずが…。がく〜(落胆した顔)
camp14.jpg

その後、すぐテントに入っちゃいました。𕾹
camp15.jpg

おきまりのボール野球 遊び。
湖畔のキャンプ場でも、遊ぶ内容はいつもと変わらず…。
犬「だって、水よりボールのほうが好きなんだもん。」
camp16.jpg

テントを撤収し、キャンプ場を出発。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
隣にある「ドッグカフェ喫茶店花しのぶ」に移動し、昼食です。レストラン
camp17.jpg

犬「いいにおいがするね。何がでてくるのかな。」
camp18.jpg

主人はきのこ煮込みハンバーグを注文。
とっても美味しかったみたいです。いいな~。
camp19.jpg

今回は男二人キャンプでちょっと心配でしたが、主人やっくんも楽しかったようです。
camp20.jpg

帰宅後、次はどこに行くか、二人でexclamation&question盛り上がっていました。
私もやっくんと二人キャンプ、しようっと。るんるん
posted by 管理人 at 21:00| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。