2009年11月28日

11月しつけ教室 ~アウラちゃん、ノアちゃん編~

ドッグスクール生徒犬のアウラちゃん犬リボン
EB080395.jpg

お家の中ではおやつがなくてもリードがなくても、きちんとママ達の指示をきくことができます。𕾴
でも外で他の人や犬がいると気が散ってしまうので、今回はその練習をするために参加しました。
お姉ちゃんも一緒で、ご機嫌です。るんるん
aEB080472.jpg

教室が始まって少ししたら、落ち着いてきました。
アイコンタクトの時には、この集中力。目
aEB080551.jpg

最後のタッチングではこんなに気持ち良さそうにしていました。𕾷
aEB080767.jpg

aEB080804.jpg

アウラちゃん、思ったより落ち着いていました。
これからも外でちゃんとできるように練習しようね。𕾷

同じくスクール犬のノアちゃん(ドーベルマン)犬リボン
リーダーウォークでは、ちゃんと歩けるくせにフラフラしていて私に渇exclamationを入れられました。𕾹
aEB080476.jpg

でもその後は落ち着いてアイコンタクトもバッチリ。𕾷
EB080570.jpg

タッチングは大型犬のため、一頭だけレジャーシートで。
とっても気持ち良さそうに目をつぶっています。揺れるハート
EB080748.jpg

では、歯を見てみましょう!
ノアちゃん、歯を見せてるんじゃなくて、怒ってるでしょ。𕾹
EB080773.jpg

しつけ教室の後はトト君と挨拶。
同じドーベルマンでも雄と雌ではこんなに大きさが違うんですね。
EB080690.jpg

最後は集合写真。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしております。𕾷
EB080793.JPG
posted by 管理人 at 18:47| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月しつけ教室 ~小太郎君、コロン君編~

今回初参加の小太郎君犬
まだパピーで、人も犬も大好きです。𕾾
EB080414.jpg

今日はいろんな人&犬が参加していますが、果たしてどうなるでしょうか?
しつけ教室の前に参加犬と挨拶をしっかりしていたこともあり、リーダーウォークではママの顔をみて歩くこともできました。
aEB080633.jpg

またアイコンタクトの練習でもちゃんとできました。目
aEB080552.jpg

最後のタッチングはこんな感じ。
aEB080757.jpg

休憩時間中は同じコーギーのリンちゃんにアタック。
やっぱり同じ犬種って分かるのかな。
aEB080698.jpg

何回か参加してくれているコロン君犬
リーダーウォークもアイコンタクトも上手にできます。𕾷
EB080449.jpg

EB080571.jpg

また他の犬にも少しずつですが近づいていけるようになってきました。
EB080677.jpg

タッチングも余裕ですね。
EB080759.jpg

コロン君も同じトイ・プードルのノアちゃんが気になる様子。
視線の先に少しだけノアちゃんが写っています。𕾹
やっぱり…分かるのかな。
EB080606.jpg
posted by 管理人 at 00:36| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

個展のお知らせ

以前、やっくん犬 の似顔絵を描いてもらった画家の小鷹奈保子さんの個展が開催されています。
場所は「国分寺くるみギャラリー」。国分寺駅から徒歩6分ほどです。

小鷹さんは実際の犬に会い、その犬から受けた印象と、会ったときに撮った写真をもとに絵を描いてくれます。
おっとりした子はおっとりした雰囲気が、凛々しい子は凛々しく描かれます。
同じシェパードでも全然違う絵になるんです。𕾷

今回の個展は小鷹さんの愛犬や愛猫たちが描かれて、展示されています。
仔犬の頃、成犬、老犬となった今。同じ子でも少しずつ表情が違っています。
ぜひお時間のある方は行ってみてください。

 場所:国分寺くるみギャラリー
    http://www.justmystage.com/home/teraguti/
 期間:11月30日(月)まで 12:00~19:00(最終日は17:00)

また、行けないけど、うちの子も描いてほしいという方は松田までご連絡ください。

PB240055.jpg

PB240060.jpg

以前描いてもらったやっくんの絵がこちら。
IMG_6908.jpg
posted by 管理人 at 20:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。