2010年01月21日

1月しつけ教室 ~part1~

1月17日(日)に2010年初のしつけ教室を行いました。
今回は9頭8家族の方々が参加してくれました。ありがとうございます。𕾷
0.jpg

今回は4頭の子が初参加です。楽しく練習しようね。るんるん
モカ君犬
1.jpg

ショコラ君犬
2.jpg

ナナちゃん犬リボン
3.jpg

リコちゃん犬リボン
4.jpg

リコちゃんの同居犬のガブリエルちゃん犬リボン
2回目の参加です。
5.jpg

前回に引き続き、参加してくれたこてつ君犬
アイコンタクトなどいろいろ出来るようになっていました。𕾷
6.jpg

同じく2回目参加の小太郎君犬
いろんな誘惑に負けないように、頑張ろうね。𕾴
7.jpg

何度か参加してくれている小町ちゃん犬リボン
今日も元気一杯です。グッド(上向き矢印)
8.jpg

こちらも何度も参加してくれているコロン君犬
もうたくさん犬がいても平気だね。るんるん
9.jpg

今回のテーマはアイコンタクト目
まずは向かい合って練習します。
ikon2.jpg

ikon3.jpg

ikon4.jpg

少し歩いて止まり、犬を座らせてアイコンタクト目
みんな、頑張ってます。
yoko1.jpg

yoko2.jpg

次はおやつを使って、「スワレ」「フセ」の練習です。
あれれ、こてつ君「スワレ」の練習中だよ。𕾹
suware1.jpg

suware2.jpg

fuse1.jpg

fuse2.jpg

part2に続く
posted by 管理人 at 23:05| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月しつけ教室 ~part2~

1月のしつけ教室、後半です。

前半はその場での練習が多かったため、後半は気分を変えてハードルスラロームを使って、飼い主さんは上手に犬を動かす練習。犬たちは初めて見るものや体験することを怖がらずにできるように練習です。
age.jpg

元気よくハードルを飛べる子もいれば、怖がって足がすくむ子もいます。
age1.jpg

age2.jpg

レジャーシートのガサガサにも怖がらず、座る練習。
age3.jpg

スラロームでは飼い主さんも犬も頑張ってます。𕾹
age4.jpg

age5.jpg

age6.jpg

age7.jpg

age8.jpg

age9.jpg

最初は日差しを受けて光るハードルやスラロームに怖がっていた子も、最後のほうにはだいぶ上手にできるようになってきました。𕾷

今回も楽しくしつけ教室を行うことができました。
次回は3月の予定です。ご参加、お待ちしております。𕾷
age10.jpg
posted by 管理人 at 23:04| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

やっくんの一年 ~part1~

昨年のやっくん犬

「笑顔」𕾷
1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

part2に続く
posted by 管理人 at 23:20| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。