2010年03月21日

動物病院のしつけ教室

3月20日(日)関根どうぶつ病院(東久留米市)主催でしつけ教室を行いました。
今回は初めてのしつけ教室に参加してみよう!ということで、参加者方々の悩みを踏まえながらお話させていただきました。

今回は4頭4家族の方々がご参加くださいました。
テディ君犬
P3200275.jpg

ジャスティ君犬
P3200272.jpg

リク君犬
P3200278.jpg

ラテ君犬
P3200280.jpg

アイコンタクトリーダーウォークタッチングなどを行いました。
P3200262.jpg

待合室という限られたスペースでしたが、楽しくレッスンできました。𕾷
今後も定期的に行っていく予定です。
P3200283.jpg
posted by 管理人 at 09:27| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

春ですね…。

花粉症の私にはつらい季節です。ふらふら
散歩の途中でも花が咲き始めたり、春を感じます。かわいい

先日近くの河川敷を散歩していたら、大量のカモ達が川を見ながらフリーズしていました。
TS3R0003a.jpg

TS3R0004a.jpg

カモのことは詳しく分かりませんが、まるで子カモ達が「ねぇねぇ、誰から飛び込む?」って話しているようです。𕾷
もしそうだったら、子ガモ達も親離れする時期なんでしょうか。

また別の場所ではつくしを発見!
TS3R0005a.jpg

春ですね。るんるん
posted by 管理人 at 13:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

3月しつけ教室 ~Part1~

3月13日(土)にしつけ教室を行いました。
今回は5頭5家族の方々が参加してくださいました。𕾷

初参加のミーナちゃん犬リボン
1.jpg

スクール生徒犬で、しつけ教室初参加のコロンくん犬
2.jpg

同じく生徒犬で初参加のチャコちゃん犬リボン
3.jpg

去年も参加してくれたリンちゃん犬リボン
4.jpg

こちらも数回目の参加、コロン君犬
今日はリードを持つお兄ちゃんが初参加です。
5.jpg

今回はスクールにお泊りにきていたショウちゃん犬リボン も特別参加です。
6.jpg

しつけ教室初参加のショウちゃんで、リーダーウォークの説明&実演。
初めてにしては、上手にできました。𕾷
7.jpg

ショウちゃんに負けじと、みんなでチャレンジ。
上手に歩けています。るんるん
10.jpg

8.jpg

9.jpg

今度は近くの子と向かい合って、飼い主さん同士が挨拶している間イイコにしている練習です。
みんな、頑張っています。𕾴
11.jpg

12.jpg

Part2に続く。
posted by 管理人 at 19:31| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。