ここもお決まりのコースです。
彼は「イカの煮物定食」、私は「干物定食」を頼みました。


とっても美味しくて、この笑顔。

お店は松崎港にあるので、やっくんとのお散歩も海を見ながら。
魚が跳ねる音が気になるみたい。落ちないでね。


2年前は「大沢温泉」から松崎の間にお花畑があって楽しめたのですが、今年はやっていなかったので堂ヶ島にある「らんの里 堂ヶ島」に寄ってみました。

行ってみてわかったのですが、ここはリード付きなら全館犬OKでした。
さっそくやっくん

係の人たちもみんな犬が好きみたいで、笑顔で迎えてくれました。
見学順路があるのですが、ゆっくりまわって1時間くらいです。


途中、こんなに長いエスカレーターがありました。
やっくんはエスカレーターが初めてで乗れるか心配でしたが、私の掛け声にあわせて乗ったり降りたりしていました。

エスカレーターを降りると、売店の方が迎えてくれました。
小型犬は抱っこされてくるけど、大型犬はエスカレーターで断念してしまい、Uターンするコースを行くようです。

売店を出ると長いつり橋があります。
見晴らしは最高です。



やっくんは全く怖がっていません。
人間のほうがビクビクしています。

ずーっと歩いてばかりだったので、見学コースの最後にあるドッグランでボール投げをしました。

最後はカフェで休憩をして、「らんの里」を後にしました。

偶然寄ったのに、とっても楽しかったです。
伊豆旅行の定番コースに追加になりそうです。
のんびりしている間に夕日が海岸線に沈んでいきました。
伊豆で夕日を見るなんて…。帰宅は何時になるんだろう…。

今年の伊豆旅行も満喫しました。