2010年06月08日

全日本嘱託警察犬競技大会

6月6日(日)~7日(月)、長野県霧ヶ峰高原に於いて「全日本嘱託警察犬競技大会(兼 東西対抗)」が全国から嘱託警察犬271頭が集って開催され、生徒犬のトトくん犬 が出陳しました。


今年から6日(日)に東西対抗戦に出場する為の予選が行なわれ、各科目(追及作業、選別作業)毎に東日本、西日本の成績上位30頭が、東日本代表犬、西日本代表犬として本戦に進出します。
7日(月)は、東西対抗戦
科目別に東日本代表犬、西日本代表犬が競技を行い、追及作業、選別作業を合わせた東日本、西日本それぞれの総合得点で勝敗が決まります。

競技会場での練習は前日5日(土)の午前中までしかできないため、4日(金)に霧ヶ峰高原に向かいました。
とってもいい天気&タンポポが綺麗だったので、やっくん犬(今回は付き添いもうやだ〜(悲しい顔) )とトト君を並べて写真を撮ることにしました。カメラ
どんなに名前を呼んでも、ちっともこちらを見ようとしない二人…。
君たち、一応訓練犬なんですけど…。𕾵
P6040303.jpg

日向にいるとこんな顔になっちゃうくらい、日差しが強いです。𕾹
P6040306.jpg

みんな思い思いに練習をしています(もちろん私も練習しました)。
P6050308.jpg

aP6050309.jpg

いよいよ予選会当日。
順番待ちの間、トト君と気持ちを合わせます。
このクリっとした瞳がかわいい。揺れるハート
P6060312.jpg

係の方が選別台に布をさしている間、緊張しているトト君を落ち着かせます。
P6060313.jpg

しっかり嗅がせて…
aP6060314.jpg

「サガセ」の命令で選別台へ。
P6060318.jpg

P6060322.jpg

結果は見事3回連続正解で、7日の東西対抗戦に進むことが決まりました。𕾷𕾳
トト君、頑張ったね。るんるん
aP6060324.jpg

7日の東西対抗戦は東日本代表の一人として、制服で臨みます。
予選会と同じように、落ち着かせて、しっかり嗅がせて…。
P6070328.jpg

P6070333.jpg

P6070334.jpg

結果は2回正解、2回不正解で、次の二次作業には進めませんでした。𕾶
でも初参加で頑張ったと思います。𕾷
P6070342.jpg

いくつか課題も見つかったので、次回はもっといい成績が出せるように頑張ります。グッド(上向き矢印)

ところで、この競技大会は東西対抗戦。
東日本と西日本、どちらが勝ったかというと…。
7年ぶりに東日本の勝利ぴかぴか(新しい) です。
代表になった指導手には金メダルが渡されました。𕾷
P6080301.jpg
posted by 管理人 at 20:59| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。