2010年09月27日

9月しつけ教室

9月25日(土)、しつけ教室を行いました。
7月は猛暑のために中止となったため、久しぶりのしつけ教室です。𕾷

今回は3頭3家族の方々にご参加いただきました。
ありがとうございます。𕾷

今回初参加のダルビッシュ君犬
1.jpg

2回目の参加のミーナちゃん犬リボン
2.jpg

今回も参加してくれましたコロン君犬
3.jpg

朝まで雨が降っていて草の上は濡れているため、主にアスファルトの上で行いました。
まずはリーダーウォーク
4.jpg

6.jpg

次はマテの練習。
犬の周りをグルッと回ってもらったり、
8.jpg

リードを2本つないでいつもより離れて待たせてみました。
7.jpg

マテができるようになってきたら、オイデで呼び寄せてみます。
自由に歩かせていても、オイデと言われたら飼い主さんのもとに戻って座れるような練習もしました。

その間、伏せて見学していたやっくん犬
9.jpg

おやつを使っての練習が始まると、私の目を盗んでおねだり揺れるハート
邪魔してすみません。𕾵
10.jpg

最後は犬の後ろにまわって、抱きしめてもらいました。
飼い主さんが見えないし、マウンティングされている気持ちになって嫌がる子もいますが、どうでしょう。𕾹
11.jpg

ミーナちゃん、落ち着いています。𕾷
12.jpg

コロン君もママにひっくり返されて、このマッタリ顔。黒ハート
13.jpg

14.jpg

ダルビッシュ君はちょっと嫌がっていたので、おやつを使って練習してもらいました。
お姉ちゃんも上手に誘導しています。𕾷るんるん
15.jpg

朝の天気がウソのように晴天になりました。晴れ
皆さん、ご参加いただきありがとうございます。𕾷
ya-3.jpg
posted by 管理人 at 15:52| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

夏休み ~Part5~

お昼はキャンプ場から車で少し移動した「カントリーパパ」でいただきました。
キャンプ場に向かっている途中、テラスが見えたのでやっくんを連れていけると判断。
案の定、テラス席は犬決定でした。るんるん
E8167362.jpg

E8167386.jpg

料理も美味しかったです。𕾷
E8167380.jpg

お店の隣には綺麗な芝生が広がっていましたが、「犬はご遠慮ください」の看板あり。
まぁドッグランではないし、しょうがないよねと思っていたら、マスターが一言。
「前に家でシェパードが混じったMix犬を飼っていたんだよね。この子(やっくん)を見てると思いだすよ。奥の芝生なら犬を運動させてもいいよ。」

早速やっくんと手入れが行き届いた芝生に繰り出しました。るんるん
E8167395.jpg

でもかなり暑く、やっくんが木陰からまったく出てこないため、ゴロゴロまったりすることに。
しばし、幸せそうなやっくんをご覧ください。𕾷
E8167410.jpg

E8167411.jpg

E8167421.jpg

E8167432.jpg

少し涼んだところで、鬼ごっこ。
やっくんは大はしゃぎです。揺れるハート
E8167438.jpg

E8167441.jpg

E8167442.jpg

キャンプ場に戻り、再度カヌーで湖に繰り出します。
E8167480.jpg

朝より涼しくなっていたので、湖の途中にある弁天島まで行ってみることにしました。
E8167491.jpg

カヌー3回目にしてここまで来れるとは!と大喜びの飼い主を横目にぐうぐう寝るやっくん眠い(睡眠)
まぁ、ジタバタするよりいいけどね。

今日の夕飯は野菜のコンソメスープとお刺身です。
E8167545.jpg

Part6に続く。
posted by 管理人 at 19:28| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

夏休み ~Part4~

到着したキャンプ場は「然別湖北岸野営場」です。
然別湖は透明度が高い湖で有名です。泳いでいる魚たちもはっきりと見ることができます。目
朝の然別湖、気持ちいい。𕾷
E8167258.jpg

早速テントの設営(担当:)、カヌーの組み立て(担当:)、監督(担当:やっくん)に分かれ、それぞれ自分の仕事に取り掛かります。𕾹
E8167260.jpg

やっくんテントが設営できたところで、監督にチェックを依頼。
E8167265.jpg

犬「まぁ、いいんじゃない」𕾴
決定が出ました。𕾹
E8167268.jpg

カヌーも組みあがったので、まずは陸でカヌーに乗る練習。
E8167277.jpg

上手に乗れたやっくんを絶賛exclamation
すると調子にのったようで、湖に浮かべる前のカヌーに張り切って乗っちゃいました。
フライングです。わーい(嬉しい顔)
E8167283.jpg

再度乗せ直し、いざ出発exclamation
やっくん、いい顔してますね。(やっくんの前にいるので、リアルタイムで様子を見れません。もうやだ〜(悲しい顔))
E8167286.jpg

まだ朝なのに結構日差しが強く、暑い。晴れ
日が昇るか昇らないかくらいに漕ぎださないと無理かも…。𕾵
湖の水でぬらしたバンダナを巻いてあげました。るんるん
E8167295.jpg

E8167338.jpg

戻ってきてから、やっくんと少し水遊び。水が冷たくて気持ちいい。
E8167330.jpg

初めてのカヌーにすっかり疲れてしまったやっくんです。𕾹
E8167349.jpg

Part5に続く。
posted by 管理人 at 21:36| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。