11月23日(日)、
しつけ教室を行いました。
今回は4頭4家族の方々が参加してくださいました。
しつけ教室初参加の
チェス君
。
コロン君
。
今回はおじいちゃんが初参加です。
小太郎君
。

紅一点の
リンちゃん

。

まずは
リーダーウォーク。
他の子が気になって落ち着かない
チェス君。
お父さんが上手にコントロールしています。

しつけ教室スイッチ?が入った
リンちゃん。
ママの顔を見ながら上手に歩いています。


ママの動きに合わせて上手に止まれた
小太郎君。
いい顔してますね。


途中で歩く速度を変えてみても、みんな上手に歩いていました。
おじいちゃんのかけ足にちゃんと付いて歩いている
コロン君。


次は白線の横にきたら座らせます。さらに最後は座った犬の周りを一周します。
二頭一緒にやってもらいました。


次はマテをしている子とその周りを歩く子に分かれて、お互い動かない、飼い主さんの横を歩くが目標です。

だいぶ落ち着いてきた
チェス君。
コロン君はあごまで地面につけて待ってます。
リンちゃんはママとお話しながら待ってます。
小太郎君も頑張ってます。

休憩を挟んだ後は、みんなで楽しく飛んだり、くぐったり。





~おまけ~

今回は天候がはっきりせず、実施の連絡が遅くなりご迷惑をおかけしました。
前半は雨が降りだした時間もありましたが、終始楽しく行うことができました。
みなさんありがとうございます。

今年のしつけ教室は今回で終了です。
来年も奇数月に実施する予定です。多くの方々のご参加、お待ちしております。