2010年12月24日

師走です。

今日はクリスマス・イヴ。クリスマス
一週間もしたら年末年始。
松田家も掃除や年賀状作成などで、バタバタしています。𕾹

松田家では毎年、夫の会社、まつだドッグスクール、松田家個人の3種類、年賀状を作成します。
今年の年賀状は3種類ともまったく違う感じで、どれもいい出来栄えです。𕾴
夫も私も大満足です。みなさんご期待ください。𕾷
でもどれか1枚しか届きませんけどね。𕾹

年賀状の前に、クリスマスですね。クリスマス
1.jpg

2.jpg
posted by 管理人 at 12:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

NHKスペシャルドラマ

NHKスペシャルドラマ「さよならアルマ ~赤紙をもらった犬~」を観ました。
題の通り、満州に出征した犬と訓練士の話です。

改めて、人の愛情に応えようとする犬の健気さと悲しさに胸が苦しくなります。もうやだ〜(悲しい顔)
また戦争の残酷さや、人と犬の絆についても考えさせられます。

あらすじを書こうかなとも思いましたが、本本 も出版されているようなので、気になる方はそちらを読んでみてください。

アルマ役のシェパードが好みの顔つきだったこともあり、おもいっきり感情移入して見てしまいました。𕾶
観終わったあとはやっくん犬 を抱きしめて、今この時代に出会えてよかった…としみじみ思いました。
また戦争は起きてほしくないし、起こしちゃいけないと思いました。

犬「ボクもご主人に会えてよかった。揺れるハート
L1120309a.jpg
posted by 管理人 at 02:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

埼玉訓練競技大会 ~Part4~

競技終了後、結果発表までの間は、運動会が開催されました。
椅子取りゲーム座って待っててねパン食い競争などいろいろな科目がおこなわれました。
まつだドッグスクールからはヨーイドン!(50M走)アンリ君ライト君コロン君がエントリー。るんるん

みんな50M走が始まるまで、のんびり他の競技を観戦。
PC052615.jpg

PC052633.jpg

アンリ君だけは影に夢中なんだね。𕾹

いよいよ50M走がスタートしました。
今回はエントリー数が多いため、2頭ずつ行います。
まずはアンリ君
ママに向かってまっしぐらです。𕾷
PC052645.jpg

ライト君は走っている写真が撮れませんでした。ごめんなさい。もうやだ〜(悲しい顔)
PC052639.jpg

でもママの笑顔をみたら、頑張ったことがわかるよね。𕾷
PC052656.jpg

コロン君もママに向かってダッシュexclamation
PC052672.jpg

アンリ君コロン君は上位入賞ぴかぴか(新しい) し、記念のレイをもらいました。
EC053325.jpg

EC053321.jpg

運動会終了後、競技会の結果発表が行われました。
今回まつだドッグスクールからは8頭出陳しましたが、5頭がチャンピオングループ1頭がリザーブチャンピオンに入賞ぴかぴか(新しい) しました。
おめでとうございます。𕾷𕾳

今回の競技会は、日々の練習などこちらが感心するくらい飼い主さんが頑張ってくれました。
選別に出陳した子たちもトレーニングは私が行っていますが、毎回トレーニング場所の公園まで片道1時間くらいかけて犬を連れてきてくれます。
本当にありがとうございます。
来年も犬たちと一緒にいろいろな経験をし、一緒に悩み、一緒に楽しんでいきましょう。𕾷

最後はみんなで集合写真。カメラ
みなさん、お疲れ様でした。
犬たちもゆっくり休ませてあげてくださいね。
EC053328.jpg
クレイモアちゃんは飼い主さんの都合で早めに帰宅。残念。もうやだ〜(悲しい顔)
 やっくんは私が主催者側の仕事のため、撮影に参加できず。𕾹
posted by 管理人 at 03:16| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。