ここは社名の「ツキ」を「月」にかけて、「狛犬」ならぬ「コマウサギ」で有名です。
今年は兎年ということもあり、お参りに行ってきました。

やっくん、チョコちゃんも連れて行ったのですが、残念ながら犬は立ち入り禁止でした。
まずは有名な「コマウサギ」。

お清めの水もウサギ の口から出ています。


気になる後ろ姿はこんな感じ。

元旦からだいぶ過ぎていますが、まだまだ参拝する人々で賑わっています。

いろんな所にウサギ が隠れています。

奉納されている絵馬ももちろん…。

神社の横にある池にも…。

たくさんの鳥居をくぐった先には「調神社旧本殿」。

ここにも…。

しっかりお参りをした後は、別所沼公園へ。
車で留守番をしてくれていたやっくんとチョコちゃんを連れて、お散歩です。


かなり空腹だったため別所沼公園はサクっと切り上げ、前から気になっていたドッグカフェ「Woo Pee Cafe」へ。


やっくんはテーブルの横で。

チョコちゃんはバックに入ったまま、椅子の上に。

そのうち寝ちゃいそうです。

飼い主たちはパスタとコーヒーでお腹いっぱい。



締めは羽根倉橋からのきれいな夕日。
