今回は6頭6家族の方々が参加してくださいました。
しつけ教室初参加のマロンちゃん



同じく初参加のロバート君


2回目の参加のはなちゃん



いつも参加してくれている小太郎君


リンちゃん



コロン君


まずはみんなでリーダーウォーク。
どの子も上手に歩いています。



チェ~ンジ、チェンジ。飼い主チェンジ。

今回は歩いている途中で犬を入れ替えてもらいました。
リードを持っている人が変わっても、上手に横を歩けるかな。



みんな飼い主チェンジしても、「あれっ

すごいねぇ。

次に右、左に別れてもらって、中心で止まってもらいました。
お隣さんとかなりの近距離ですが、みんな落ち着いて座っています。

マテの練習では「フセ」で待たせたり、

「マテ」をかけた後、椅子に座ってから呼んでもらったり、

輪になって「マテ」をかけて離れて、中心に向かって一斉に呼んでもらったり、

いつもと違う形でも指示がきちんと聞けるように練習しました。
どちらかというと戸惑っていたのは飼い主さん達で、犬たちは落ち着いてきちんと指示に従っていました。
最後はタッチングです。

この時間もみんなおとなしく、気持よさそうでした。



薄曇りで寒い中、ご参加いただきありがとうございます。
次回は3月に行いますので、是非またご参加ください。
