2011年03月24日

大好きな寝顔

被災地の友人の話やTVの映像で、被災地の方々の気持ちになってしまい少し疲れ気味のたらーっ(汗)
こんなんじゃいけない!しっかりしなきゃ!と思っていますが、なかなか切り替わりません。
そこで、今回は全く違う話を載せたいと思います。

我が家の男どもが、リビングのカーペットでうたた寝をしています。
主人は節電でエアコンをつけていないため、上着を着ています。
P3160761.jpg

手と手を取り合い、寝ている二人。
これも地震の影響!?
P3160759.jpg

それにしてもやっくんの寝顔。
笑っているようです。
なんか、ほっとします。黒ハート
P3160753.jpg
posted by 管理人 at 00:04| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

自転車

東北地方にいる友人たちの無事は確認できました。
そのうちひとりの友人から毎日近況報告メールが届きます。

今日はとても寒く、雪が降っているようです。
地震の後、彼は近所の瓦礫の片付けなどを手伝っているのですが、今日は雪の中歩いて買出しに行ったそうです。
もちろんガソリン節約のためです。
お店の前で雪の中3時間。並んで買えた食料はわずか…。
でも明日からまた復興に向けて、手伝いをするとのこと。
お互い頑張りましょうと、いつも励まされます。

埼玉という場所から彼に直接手助けをしてあげることは、今はできません。
今はちゃんと自分の仕事をすること。
今まで原付で移動していましたが行ける範囲で自転車に切り替えることにしました。

今日は20Kmほど自転車で移動しながら仕事させていただきました。
正直無理だと思っていましたが、雪の中3時間も並んでいた彼の姿を思いながら走っていました。
明日も元気に自転車で伺わせていただきます。
posted by 管理人 at 22:28| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

3月しつけ教室

3月13日(日)秋ヶ瀬公園にてしつけ教室を行いました。
当日の朝まで開催するか悩んだのですが、実施することに決めました。

今回参加いただいたのは9頭9家族の皆さまです。
コーギーのリク君(初参加)、バーニーズのピース君(初参加)、柴犬のリッキー君(初参加)、ラブラドールのはなちゃん、ビーグルのアウラちゃん、ゴールデンのマリンちゃん、キャバリアのコロン君、MIXのローバート君、コーギーのリンちゃん

みなさんやワンコたちの元気な姿を見て、安心&元気づけられました。
ご参加、ありがとうございます。

リーダーウォーク、おやつをつかってのスワレフセマテなどを練習した後、ハードルやスラロームを使って、犬を上手にコントロールする練習をしました。

次回は5月に開催予定です。
ぜひまたご参加ください。
P3130633.jpg

今回の参加費は災害の義援金として寄付させていただきます。

~追記~
3月14日「中央共同募金会 東北関東大震災義援金」に寄付させていただきました。
posted by 管理人 at 06:20| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。