2011年04月16日

姫リンゴとカッパとやっくん

我が家の近くにはステキな散歩コースがたくさんあります。るんるん
その一つ「せせらぎの小径」には四季折々、様々な花が咲いていたり志木市と縁の深いカッパにちなんだカッパ像が3体あります。

「せせらきの小径」の春は私の大好きな「姫リンゴ」の花が咲きます。かわいい
秋にはかわいい実もつくんですよ。揺れるハート

まずは「姫リンゴ」「待太郎」
「待太郎」は市内にあるカッパ像の親分として作られ、友達を待っているようなイメージです。
L1161213.jpg

やっくんもコソッと仲間に入れてもらいました。𕾹
L1161217.jpg

次は「カッパの足跡」
これは「待太郎」と、せせらぎの小径にいるもう一体のカッパ像「遊子」が、夜にせせらぎの小径を遊んでいる時についたもの。
カッパ像とやっくんシリーズには外せないポイントの一つです。わーい(嬉しい顔)
L1161209.jpg
posted by 管理人 at 14:02| やっくん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。