2011年07月05日

ノアちゃん、訓練試験合格!

7月4日(月)蒸し暑い中、生徒犬のノアちゃん犬リボン社)日本警察犬協会の訓練試験を受験し、見事合格しました。𕾷𕾳

今回ノアちゃんが受験したのは「PAH1 警察犬選別第1」「PAH2 警察犬選別第2」「PAH3 警察犬選別第3」の3科目。
この「PAH3 警察犬選別第3」まで合格していないと、10月に行われる訓練チャンピオンに出場できません。

試験は、選別作業と服従作業を行います。
選別作業は誘惑、本臭ともに他臭ですが、これはいつも練習している内容なので4回連続正解。𕾴

服従は脚側で少し離れたり、いつもの元気がなかったりしましたが(暑かったしね)、合格点をいただきました。𕾷
P7040406.jpg

P7040410.jpg

お疲れ様。頑張ったね。𕾷揺れるハート
P7040424.jpg
posted by 管理人 at 09:35| スクール生徒犬&卒業犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月02日

やっくんの楽しい老犬ライフ⑥

6月28日(火)に一回目の抗がん剤治療を始めたやっくん犬
朝病院に預けて夕方迎えにいったところ、私の声が聞こえたとたん診察室から「ワンワンワン!」と呼ぶ声が…。
うーん、かわいい。𕾾

翌水曜日になっても食欲もあり、お腹の調子も変わらず。
抗がん剤の副作用なんてないんじゃないるんるん と思っていましたが、やってきました副作用exclamation

木曜日から嘔吐や下痢に悩まされ、今日吐き気止めの注射をしてもらって、やっと嘔吐は止まりました。
まだグッタリしていますが、昨日よりはラクそうです。𕾷

1回目でこんな様子では、これからが思いやられます。
が、もともとやっくんの老犬介護をしたくて訓練所から引き取ったので、やっくんと一緒に頑張っていこうと思います。
少しずつおうちでの楽しみも見つけていけたらいいな。𕾷

E6261161.jpg

*励ましの言葉&メールをたくさんいただきました。ありがとうございます。
バタバタしていて個々にお返事はできていませんが、この場を借りてお礼申し上げます。
posted by 管理人 at 00:00| 楽しい老犬ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

FCI東日本インターナショナルトライアル ~Part2~

お昼休みにはフライボールが盛り上がっていました。グッド(上向き矢印)
P6265139.jpg

P6265223.jpg

それではまつだドッグスクールのコたちの様子をお知らせします。

競技会デビューぴかぴか(新しい)ディオちゃん
まずは「脚側行進」からスタート。
ちゃんと顔を見ながら歩けてます。落ち着いています。るんるん
P6265017.jpg

「停座及び呼呼」は私の周りを大回りして横に座っちゃいました。ふらふら
P6265057.jpg

P6265062.jpg

その後の「伏臥」、「立止」は落ち着いてできました。𕾷
P6265068.jpg

でも一つ一つの動作の間で、後ろにいるママをチェック。目
練習の時はここまで気にしないのですが、やっぱりちょっと不安なのかな。
P6265071.jpg

でもデビュー戦にしては頑張りました。
またチャレンジしようね。𕾷るんるん

最後はやっくん
P6264793.jpg

やっくんは最後から2番目のゼッケンでしたが、まだ4回連続正解は出ていないとのこと。
つまり4◯をとれば、優勝にぐっと近づきます。
でもやっくん、最近の練習では笑っちゃうほどやる気がありません。バッド(下向き矢印)
ちょっと気合を入れてから、出してみました。
P6264838.jpg

すると奇跡が…。
なんと4回連続正解exclamation×2
やっくんの後の犬が1つでも間違えれば、やっくんの優勝が決まります。

約30分後、順位決定戦の呼び出し。
やっくんの後の犬も4回連続正解だったようです。
JKCの選別2回戦は異物品(割り箸やビニールなど)ですが、2回戦に行けると思っていなかったため、全く練習していません。
案の定(?!)選別台まで行って、布がないんだけど…と戻ってくるそぶり。𕾵
何度か「サガセ」で戻しましたが、何を探していいのか分からないやっくんは現実逃避。
なんと選別会場から自主退場しようとし、情けないことに足をくじきました。もうやだ〜(悲しい顔)
犬あせあせ(飛び散る汗)「ご主人~、オレ足痛い~。もう無理~」
P6264967.jpg

仕切り直しで2回目に再度出しましたが、すっかり意気消沈。バッド(下向き矢印)
P6264988.jpg

P6264993.jpg

足もかなり痛そうだったので、4回選別しなければならないところ、2回で棄権しました。
結果やっくん2席となり、表彰台&トレーニングチャンピオンポイント&ロゼットをもらいました。
まぁ普段の練習を見ていれば、上出来の結果です。𕾷
P6265380.jpg

アンリくんは目標としていた「トレーニングチャンピオンポイント」を見事Get!しました。おめでとう。𕾷𕾳

ディオちゃんはあとちょっとでポイントはもらえませんでしたが、6席に入賞しロゼットをGet!𕾷
P6265406.jpg

ノアちゃんは今回入賞できませんでしたが、訓練試験、秋の訓練チャンピオンに向けて、さらに練習をしていこうね。𕾷
表彰式を待っている間、疲れて眠そうなノアちゃんを激写カメラ。𕾹
P6265344.jpg

アフロくんは競技会場の雰囲気に慣れるために参加。
次回は一緒に出場しようね。るんるん
P6265096.jpg

最後はみんなで記念撮影カメラ
みなさん、お疲れ様でした。またチャレンジしましょうね。𕾷
P6265390.jpg
posted by 管理人 at 13:54| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。