
前週に投与したビンクリスチン はリンパ種にも効果的でしたが、副作用もかなり出ました。
その経験も加味し、ギリギリの量を先生と相談をして投与してもらいました。
結果、土曜日まで副作用がでることになりました。
今回投与したサイクロフォスファマイド は膀胱炎のみ気をつけていれば、嘔吐などの副作用は出なかったため、少し気が楽です。
やっくんも元気で、朝から公園に行きたがっていたので連れていきました。
といっても、馬尾症候群の影響でほとんど走ることができないため、伏せてボール









前半にも書きましたが、先週投与した抗がん剤は副作用が出ることを承知で、攻めの気持ちを反映させた量を投与しました。
ガンは小さくなりましたが無くなることはなく、1週間後には1個から2個に増えていました。

きっとこれからはいろんなシーンが、「これきり」になっていくんだろうな。