やっくん

世界遺産が大好きな私と、建築家の主人の行きたい国、またイタリアの犬達


まずは“最後の晩餐”がある「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」。
教会内は写真が撮れないので、入口でパチリ


次は「スカラ座」。ここは外観の写真のみ


「スカラ座」を抜けて「ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世」へ。
ここはガラスと鉄でできたドーム型天井が有名です。
<天井の真下から上を見上げると…>

<角にはフラスコ画が…>

最後は「ドゥオーモ」。
イタリアのゴシック建築のなかでも最高傑作といわれる大聖堂です。
写真で見ても作り物(置物)のように見えてしまうほど、細かいところまで手が込んでいます。本当に当時の技術にビックリ


<入口の門には聖母マリアの生涯が彫られています>

~ミラノの犬

お昼に入ったお店の看板犬です。イタリアでは飲食店でも犬がいます。
お店の人に「Posso fotografare cane?」(犬の写真を撮らせてください)とお願いしたら、即OK

