2009年11月28日

11月しつけ教室 ~アウラちゃん、ノアちゃん編~

ドッグスクール生徒犬のアウラちゃん犬リボン
EB080395.jpg

お家の中ではおやつがなくてもリードがなくても、きちんとママ達の指示をきくことができます。𕾴
でも外で他の人や犬がいると気が散ってしまうので、今回はその練習をするために参加しました。
お姉ちゃんも一緒で、ご機嫌です。るんるん
aEB080472.jpg

教室が始まって少ししたら、落ち着いてきました。
アイコンタクトの時には、この集中力。目
aEB080551.jpg

最後のタッチングではこんなに気持ち良さそうにしていました。𕾷
aEB080767.jpg

aEB080804.jpg

アウラちゃん、思ったより落ち着いていました。
これからも外でちゃんとできるように練習しようね。𕾷

同じくスクール犬のノアちゃん(ドーベルマン)犬リボン
リーダーウォークでは、ちゃんと歩けるくせにフラフラしていて私に渇exclamationを入れられました。𕾹
aEB080476.jpg

でもその後は落ち着いてアイコンタクトもバッチリ。𕾷
EB080570.jpg

タッチングは大型犬のため、一頭だけレジャーシートで。
とっても気持ち良さそうに目をつぶっています。揺れるハート
EB080748.jpg

では、歯を見てみましょう!
ノアちゃん、歯を見せてるんじゃなくて、怒ってるでしょ。𕾹
EB080773.jpg

しつけ教室の後はトト君と挨拶。
同じドーベルマンでも雄と雌ではこんなに大きさが違うんですね。
EB080690.jpg

最後は集合写真。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしております。𕾷
EB080793.JPG
posted by 管理人 at 18:47| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。