2009年12月15日

埼玉訓練競技大会 ~Part3~

いよいよ運動会スタート。
まずはノエル君犬 がママと「だるまさんが転んだ」に出場。
zEC063250.jpg

司会の私の「だ~るまさんが転んだるんるん」にあわせてスタート。
ピタッと止まることができました。気合、入ってます。𕾷
zEC063260.jpg

でも地面が湿っていて、その後転んでしまいました。𕾽
ノエル君「ママ、転ぶのはだるまさんだよ…」と、つっこまれてます。𕾵
zEC063262.jpg

他にも何人か転んでしまったため、一転び目はおまけになりました。
その後、無事ゴールできました。𕾷
ママ、お疲れ様です。
zEC063284.jpg

「50M走」にはティナちゃん犬リボンコロン君犬 がチャレンジ。一頭ずつ走り、タイムを競います。
まずはティナちゃん
おばあちゃんがゴールでスタンバイ。ママが中間地点で呼ぶことにしました。
zEC063355.jpg

ママ、もっとティナちゃんを見て。ママを見失ってるみたい…。がく〜(落胆した顔)
zEC063360.jpg

ゴール直前。ママに向かっていたのにおばあちゃんを見つけて方向転換。バッド(下向き矢印)
ティナちゃん、おばあちゃんが大好きなんです。揺れるハート
zEC063366.jpg

続いてコロン君
パパがゴールで待っていて、ママが中間地点で呼び込むことになりました。
スタート地点で「ママ~」と泣き叫んでいます。
EC063389.jpg

コロン君が心配で振り返りながら走っていたら、まだゴール前なのに追いつかれるママ。もうやだ〜(悲しい顔)
コロン君と一緒にゴールしちゃいました。
zEC063394.jpg

パパ、ママはがっかりしていたけど、コロン君は満足そうです。るんるん
EC063405.jpg

他、スクールから出場した子はいませんでしたが、椅子取りゲームパン食い競争なども行われました。
zEC063327.jpg

zEC063313.jpg

最後は全員参加で〇☓クイズ。これも盛り上がりました。𕾷
zEC063424.jpg

運動会、また来年も行う予定です。ぜひ参加してくださいね。
リベンジもお待ちしております。𕾷るんるん

~おまけ~
係留杭に繋がれてボール遊び野球 をしていたやっくん犬
くわえていたボール野球 が取れない場所に飛んでいってしまったようです。𕾵
EC063469.jpg

でも実は係留杭が抜けているんです。
全然気づいていません。𕾹
EC063471.jpg
posted by 管理人 at 13:16| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。