2010年05月01日

訓練王座賞決定競技会 ~Part3~

いよいよトト君やっくんの出番がやってきました。
まずはトト君8部(自臭選別)に挑戦です。
3-1.jpg

3-2.jpg
1回戦の布の選別は問題なく3回連続正解。𕾷
続けて2回戦の異物品(紙やビニール)の選別に進みます。

まずは割りばしの外装(紙袋)の選別。
こんなのやったことないと言いながらも、スタートさせると…。
3-3.jpg
きちんと選別して、持ってきました。
もちろん正解。凄いな。𕾷

次は紙の選別。
以前出陳した競技会では、うまく嗅ぎ取れずに失敗しましたが…。
3-4.jpg

選別台の向こうに落ちた紙もしっかりチェック。
3-5.jpg

一通り嗅いで…。
3-6.jpg

犬「・・・。」(考え込むがく〜(落胆した顔)
3-7.jpg

犬「これかな。」
3-8.jpg
正解。𕾴
でも、なんで考え込むんだろうね。𕾹

最後はビニール袋の選別。
これも過去に嗅ぎ取れなくて失敗したことがあります。
ビニール袋に鼻を擦り付けて、嗅いでいます。
3-9.jpg

擦り付けすぎて、鼻にしわが寄っています。𕾹
でも本人は真剣そのもの。いいぞexclamation
3-10.jpg

最後は選別台の向こうに落ちてしまったビニール袋をくわえて戻ってきました。
3-11.jpg
もちろん正解。𕾴
1回戦、2回戦ともに全て正解し、見事チャンピオンぴかぴか(新しい) を獲得しました。
おめでとう、トト君。𕾷𕾳

3-14.jpg

9部(他臭選別)は1回正解、3回不正解でした。
集中力が切れてしまったようです。𕾵
でも自臭選別では、今まで苦手だった選別台から落ちた物品の確認もできるようになったし、紙やビニール袋の臭いも嗅ぎとれるようになったし、かなり成長しました。グッド(上向き矢印)
うれしい~。𕾷るんるん

で、訓練士所有犬のやっくん
今回は事前練習なしで、9部(他臭選別)に出陳しました。
いきなり本番に出した時の集中力を見たかったのですが…。
3-12.jpg
この表情の通り、「あ~、オレ、やってしまった…」
4回全て不正解。もうやだ〜(悲しい顔)
そう、トト君に抜かれてしまったんです。
いつかこんな日がくると思っていましたが、今日だったとは…。
先輩犬として、訓練士所有犬として、どうなのexclamation&questionっていう感じですが、こんな時もあるよね。

最後はみんなで記念撮影。
今回はトト君コロン君ノアちゃんが入賞できてよかった。るんるん
やっくんは次、頑張ろうexclamation×2
皆さん、お疲れさまでした。
頑張った犬たちをゆっくり休ませてあげてくださいね。𕾷
3-15.jpg
posted by 管理人 at 20:15| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。