2010年08月27日

夏休み ~Part3~

夕方、八戸を出航したフェリー。船
船内からはこんなきれいな夕日晴れ が見られました。るんるん
A8150349.jpg

約8時間、やっくんを心配しながらも、飼い主たちはお風呂に入りいい気分(温泉) 、翌日にむけて爆睡眠い(睡眠)
「もうすぐ苫小牧です」のアナンスで起こされました。目
時間はAM1:00すぎ。
ボーっとしながらやっくんの無事を確認し、北海道に上陸。𕾷るんるん
E8167103.jpg

まだ夜が明けていませんが、のんびり今日泊る「然別湖畔キャンプ場」に移動します。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
日勝峠のトンネルを抜けると朝日晴れ が昇り始めました。
E8167112.jpg

E8167134.jpg

写真でもわかるように、トレーナーを着ていないと寒いくらい。𕾵
さすが北海道です。

しばらく朝日を満喫してから、移動途中のコンビニで朝ごはんを買うことに。
たまたま停まったのですが、コンビニの横は綺麗な芝生の広場がありました。
E8167144.jpg

ちょうど左右を白樺に囲まれたところがあったので、やっくんを待たせて…
E8167156.jpg

𕾷:「来いexclamation
E8167161.jpg

E8167164.jpg

やっくん、かっこいい揺れるハート。(飼い主バカ𕾹)
木々や芝生の緑がとっても綺麗です。るんるん

この後も北海道らしい景色が広がります。
E8167168.jpg

E8167171.jpg

E8167174.jpg

キャンプ場近くの道の駅「しおかい」
E8167185.jpg
北海道はキャンプ場やトイレなどの水道は、そのまま飲めないところも多いのですが、この道の駅では飲み水として使える水道があったため、やっくん用の水をもらいました。

やっくんは売店&喫茶の店内に入りたかったようですが、まだ早朝のため開いていません。
でもなかなかあきらめきれず、しばらくウロウロ中を覗いていました。
犬「本当に誰もいないのかな。本当は入れるんじゃないかな。」
なんでそんなに入りたいのかな。インドア犬、ここに参上exclamationって感じ。𕾵
E8167191.jpg

そんなやっくんをなだめつつ、キャンプ場に向かいます。
E8167207.jpg

E8167230.jpg

E8167253.jpg

やっとキャンプ場に着きました。
人気のあるキャンプ場なので、たくさん車が停まっています。車(セダン)車(RV)車(セダン)
E8167255.jpg

いよいよやっくんカヌーデビューです。
この時点でAM7:30。まだまだ一日は長いぞ。
Part4に続く。
posted by 管理人 at 10:49| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。