然別湖は透明度が高い湖で有名です。泳いでいる魚たちもはっきりと見ることができます。

朝の然別湖、気持ちいい。

早速テントの設営(担当:私)、カヌーの組み立て(担当:夫)、監督(担当:やっくん)に分かれ、それぞれ自分の仕事に取り掛かります。

やっくんテントが設営できたところで、監督にチェックを依頼。




カヌーも組みあがったので、まずは陸でカヌーに乗る練習。

上手に乗れたやっくんを絶賛

すると調子にのったようで、湖に浮かべる前のカヌーに張り切って乗っちゃいました。
フライングです。


再度乗せ直し、いざ出発

やっくん、いい顔してますね。(私はやっくんの前にいるので、リアルタイムで様子を見れません。


まだ朝なのに結構日差しが強く、暑い。

日が昇るか昇らないかくらいに漕ぎださないと無理かも…。
湖の水でぬらしたバンダナを巻いてあげました。



戻ってきてから、やっくんと少し水遊び。水が冷たくて気持ちいい。

初めてのカヌーにすっかり疲れてしまったやっくんです。

Part5に続く。