2011年05月23日

動物病院のしつけ教室

5月21日(土)関根どうぶつ病院(東久留米市)でしつけ教室が行われ、3頭3家族の方々がご参加くださいました。𕾷

3頭とも一歳未満のパピーたちばかり。
まだまだみんなと遊びたい子もいれば、怖くてママから離れられない子、パピーとは思えないほど落ち着いている子など、見ているだけで楽しかった。パピーってかわいいですね。るんるん

屋外は暑かったので病院内でトレーニングを行いました。
まずはリーダーウォーク。一頭ずつ練習してもらいました。
L1211414.jpg

続いてアイコンタクトフセの練習をしてもらいました。
お兄ちゃんたちも頑張って練習してくれました。
L1211428.jpg

L1211431.jpg

L1211433.jpg

最後はタッチング
みんな疲れていたのか、ひっくり返したときはビックリしてバタバタしていましたが、しばらくするとだいぶ落ち着いてリラックスしていました。

参加してくれたぐり君(Mix)、ロコちゃん(シュナウザー)、ナナちゃん(柴)、ありがとうございました。
今回練習したことをお家でもやってみてくださいね。𕾷
TS3R0026.jpg
posted by 管理人 at 23:52| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。