2011年01月13日

埼玉県警察年頭視閲式

さいたま水上公園で「平成23年埼玉県警察年頭視閲式」が行われ、嘱託警察犬指導手としてやっくんと一緒に参加してきました。𕾷

P1130362 - コピー.jpg

視閲式は14時から行われますが、参加する部隊は朝8時に集合し午前中に2回練習します。
朝から風が強く、たくさん着込んできましたがそれでも寒いです。ふらふら

1回目の練習は犬なしで参加し、全体の流れを理解。
行進中の腕の振り方、視閲官の前で視閲官に顔を向けて歩く、列を乱さないなどポイントがいくつかありますが、上手にできそうです。るんるん

2回目に警察犬も参加し、本番に近い形で練習。
犬がプラスされるだけで、これだけ難易度があがるのかとビックリexclamation
犬に気を取られていると、腕の振りが悪くなったり列が乱れたり…。
これは本番、しっかり気合を入れないと無理そうです。𕾵

お昼休みを挟んで本番ですが、本番の前に白バイや埼玉県警マスコット「ポッポくん」と一緒に記念撮影をしました。カメラ
P1130358.jpg

P1130359.jpg

残念ながら視閲式で行進している写真はありませんが、ガウンをつけてなかなかかっこよく歩けたのではと思っています。𕾷るんるん
ちなみにやっくんは警察犬部隊の視閲官に一番近い列の最後尾を歩きました。
P1130366 - コピー.jpg

私もやっくんも帰宅後は疲れがどっと出てグッタリでしたが、楽しかったです。揺れるハート
posted by 管理人 at 23:24| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

動物病院のしつけ教室

昨年の12月18日(土)に行われた、関根どうぶつ病院(東久留米市)でのしつけ教室の様子です。
更新が遅くなり、申し訳ございません。𕾵

2頭2家族の方々がご参加くださいました。
7ヶ月のマリーちゃん犬リボン
L1180338.jpg

こちらも7ヶ月のショコラ君犬
L1180339.jpg

偶然、同じ犬種&同じ月齢の子が初参加。ビックリexclamation
この子たち以外にパグの男の子が参加する予定でしたが、当日体調が悪くなりキャンセル。
まだしつけ教室は実施していくので、またお申込ください。待ってます。𕾷

まずは2頭でご挨拶。
やっぱり気になるよね。𕾹
L1180337b.jpg

その後リーダーウォークアイコンタクト待て来いなどの練習をしました。
また2頭と少数参加のため、個々の困っていることなどの相談タイムも設けました。

L1180345.jpg

マリーちゃんショコラ君との生活は始まったばかり。
人と生活する上でのルールを上手に教えて、楽しいワンコライフを送ってくださいね。るんるん
posted by 管理人 at 18:15| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

パピートレーニング中

昨日からチョコちゃん犬リボン がトレーニングにきています。
まだ二ヶ月半のパピーです。揺れるハート

やっくんに怖がることもなく、度胸がすわった子です。𕾷
そのうち皆さまのお家にもおじゃまするかもしれません。
その時はよろしくお願いします。るんるん

L1070477.jpg

L1070478.jpg

L1070479.jpg

おもちゃでも上手に遊べますよ。かわいい
L1070483.jpg
posted by 管理人 at 09:25| ドッグスクール活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。